天元ふみブログ

片付けられない感情を歌う「片付けられない女」の日常

 

「ドール」と私と筒美京平大先生

アングラ気取ったとて、歌謡曲生まれ、ヒット曲育ちの私です。
筒美京平先生が亡くなったというニュースを聞いて
「実在していらっしゃったんだな」と実感するという矛盾の中
「ドール」という曲が歌いたくなった。

6〜7年前、「この歌は、今の私の歌だ!」と思い、ライブでよく歌っていた。
なぜって、まず詞が刺ささった。
いくつかの恋を経験し、
酸いも甘いも味わった、
少なくとも20代後半よりは上であろう女性が
窓辺の人形に語りかける形で独白するという設定。
今の彼とも
結ばれることなく終わるんだろうなという予感の中、
感傷に浸りつつも、
最後には旅でもしようかしらと軽やかにしめくくる。

「苗字も変えずに暮らした部屋で/涙で瞳が青く染まった」とか「何にも知らずに乗せられたのが/不幸の船だと気づいて泣いた」とか
「青い目の人形」をベースに
「横浜」をモチーフに
少女趣味と恋の現実のギャップを
さらりとズバッと描く。
描くというか、えぐる。
「恋の初めだけみんな優しい/あとを悲しみが追いかけてくる」とかもう金言。
そうよね、恋って
美しく、ワクワクときめくものという少女の夢。
でも終わってみれば錆びたハモニカ。頬紅剥がれたセルロイド
雰囲気だけでなく
物語、結論、教訓まである実直な歌詞。1曲の奥行きが深過ぎて
さすが松本隆先生。
と、まあ、そうここまでは歌詞の話。

曲に関して、じゃあどう思うか端的に言うと、まず「歌いたい!!!!」となる曲。
でも筒美京平先生の曲はほぼ全て「歌いたい!!歌わせろー!!」ってなる。緻密で大胆な構成に、叙情的で明快な抑揚に胸が踊る。
この曲も、出だしの「プイと横向いて出て行ったきり」の「きーりー」部分とか。最初から歌いたい心をくすぐる節回し。
加えて、Bメロの「大きくなったら何になる/花嫁よ」の部分で「歌いたい!」を通り越して「演じたい!」という気持ちになったの。
サビなんかもちろんです。
歌いたくなるし、踊りたくなる。
f:id:amamoto23:20201109080218j:plain
↑踊っている

歌詞の抑揚と物語にマッチしたリズム感とメロディー。
それをアングラ宴会芸風に演じて踊りたい!そう思ったら止まらなくなって。買ったの。ドール。相棒。
f:id:amamoto23:20201109080252j:plain

6年前はライブに行く時、カバンからこの子の頭がはみ出していたものです。
また、やりたいなあ。
年内は、やるかな。
ニコタマならやるかな。

‪12月8日(火)‬
‪高円寺U-ha‬

http://coffeeuha.web.fc2.com/index.html

開場‪19:00‬ 開演‪19:30‬

‪19:30~20:25 天元ふみ‬
‪20:30~21:25 ザ・デンキサドウブズ‬

2000円+ドリンク