雨本ふみブログ

片付けられない感情を歌う「片付けられない女」の日常

 

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

水と健康

人の体の70%は水 だから水をたくさん飲むことが 健康には不可欠! って 聞いてはいたけれど。 私、夜な夜な 酒飲んでるし お茶もコーヒーも☕も アホほど飲むから 水分は足りてるわ。 第一 喉乾かないし! なんて思っていたの。 間違ってたのね~!! お茶や…

ぷちFMすみだリヴァー 「おしゃべり いちゃりばちょうでい」

ぷちFMすみだリヴァー 「おしゃべりいちゃりばちょうでい」 に出演してきました。 スタジオそばの 絶景スポットで。 今回誘ってくださったゴロンタさん 花本麻里絵ちゃんとともに。 (帽子は彼女のものではありませんが スタジオにあったものを被せたら あま…

母は薔薇、娘は桜

先月 山形のお風呂屋さんで 「生バラ風呂」というのに入った。 普通の健康ランド的な銭湯なのだが 週に1度 女風呂だけ 露天風呂の湯船に 赤、ピンク、黄色のバラの生花を浮かべるというサービスをやっているらしいのだ。 見た目も華やかだし バラ特有の甘い…

生ナオユキさんをガン見のアルバイト

大陸バー彦六で 7/2に企画ライブをやります。 一昨日は その大陸バー彦六でちょいとアルバイトをしました。 彦六で行われるイベントはいつも面白いし 仕事のあとマスターが食べさせてくれるご飯は美味しいし 頼まれたときに 予定が入っていない限り喜んでお…

ゴメスさんとカモメのジョナサンと

新作動画を作りたくって つるかめ兄弟のゴメスさんに 出演をお願いした。 もちろん悪役で。 二つ返事でOKをいただいたうえ 「こういうの撮りたいんです~」と相談したら 絶好のロケーションも紹介してくださり さらに 「もう一人出てもらうはずだった人がNG…

落語会からの帰り道

ターナーBビジネスパートナーのひろさんと 路字山吟さんと 3人で 落語を聴きに行ってきました。 この日 前座で出演していた春風亭一花さん(女性)は 私がその昔演劇をやっていた頃の知り合いです。 よく聴きに行ってる落語会で たまたま見かけて 「あ、あれは…

夫人のお誕生日

theうんこ というパンクな夫婦ユニットの うんこ夫人は キツインデスキツインデスという重量系ユニットもやっておりまして (↑キツインデスキツインデス 右がうんこ夫人) 6月13日は うんこ夫人のバースデーということで その当日 濃いぃぃメンツが中野に集…

Greちゃんの挑戦

先週の日曜 秋葉原で元たま石川浩司さんを見た後 次に向かったのは 千葉は美浜区文化ホール。 YowGretOのボーカル Greちゃんが 今年に入って 声楽を勉強し始め その発表会がある、と聞いたので。 どれどれ、と。 思いの外 秋葉原から遠くて ダッシュして ギ…

元「たま」石川浩司氏を見た

シンガーソングライター兼歯科医の 野口明伸さんバースデー企画を観に 日曜昼間の秋田犬に行ってきました。 荻野ちゃんも出るし それから「たま」の石川浩司さんも出るし 楽しんみだぁ~♪ヽ(´▽`)/ と言いつつ 前日遅くまで Billy's Barでしゃべりすぎたせい…

第3回 ふみあはせ ゲスト決定!

高円寺彦六で行わせていただいております 隔月企画 「ふみあはせ」の第3回 ゲストと日時が決定いたしました。 ゲストは ハチレレさん。 そして 日程は 7月2日(土)です。 土曜日なので これまでより開演時刻が早まっています。 19時開演です。 よろしくお願い…

6月11日 下井草Billy's Bar~弦切れて心繋がる~

お久しぶりのRe:Jeanさん 中川商事さん 初めましてのYugoさん ジャンルばらばら 生活圏それぞれ、というミュージシャンの集った先日のBilly's Bar。 雨本は セーラー服を着ない感じで 力まない感じで 落ち着いた感じで やってやろうと思ってたの。 でも ちょ…

東京タラレバ娘たち

先月出席した 鹿児島の 下宿仲間Cはるの結婚式で 下宿仲間のSみちゃんが 景品を当てた。 しばらくして Sみちゃんの家に届いた景品は Cはるの故郷 甑島(こしきじま)の名産品詰め合わせ。 Sみちゃんから 「東京にいるメンバーで集まって食べよう」という話にな…

年上への憧れ

3歳になったばかりの頃の あるワンシーンを 昨日思い出した。 母と散歩をしている途中 私は 目に付いたものの名前を 片っ端から尋ねていた。 私「ママ、あれなに?」 母「あれは、アンテナ」 私「ねぇ、これは」 母「タンポポだねぇ」 というふうに。 何を…

おかえりなさい

ブログで紹介するのを忘れておりましたが 先日 「人生ナメたら苦かった」という歌の動画を作り YouTubeにアップしました。 さいたまんぞう&雨本ふみ 人生ナメたら苦かった この歌は さいたまんぞうさんとのデュエット曲として 作ったものです。 以前 まんぞ…

沸点からの笑点

昨日の朝一番に ホームページのメッセージに送られてきた 顔も知らない女性からの 身に覚えの無い文句を受け取った。 正当化したヤッカミと ご自身の恋愛が上手くいかない八つ当たりだとはわかったので くっだらない!とスルーしようかと思ったけれど、 実は…

6月4日 麻里絵ちゃんの父の日

6月4日は 花本=ダンディ=しんじ様、こと 花本麻里絵ちゃんのお父様 お誕生日でした。 麻里絵ちゃんも 私も わりと人見知りだし 深く誰かと仲良くなろうとするのが苦手な質なので そんな私たちが 今、仲良くできているのは やはり 彼女の父しんじ氏のおか…

6月3日 吉祥寺MANDALA2 ~ほろ酔いに始まりほろ酔いに終わる~

昼間に知人のお手伝いをしたら 日高屋でビールと爆弾炒め定食を ご馳走してもらいました。 ご飯も食べるのにビールも飲むという糖質地獄は 夜は避けているのですが 昼だし、いっか。 久しぶりの白米、うまい~! そんな上機嫌マックスな状態で MANDALA2に入…

6月1日 高円寺U-ha ~濃密中の濃密~

鹿児島への帰省 山形への遠征を終えて 家に帰ってきて 最初のライブ @高円寺U-ha 初めてのお店でしたが とても素敵な場所でした。 入った途端 カレーの匂いが食欲をそそり リハをしていた藤原愛さんの歌声が 弾き語り欲をそそります。 いろいろな場所で い…

山形から ~高速バス予約は慎重に~

オリハントで歌った後 大急ぎで山形駅へ。 いつものバスがとれなくて 違うバス会社を予約してしまったので なんだかバタバタしました。 いつもより時間が早いバス。 JAMJAMという会社のバス。 この会社のバスが 「楽器積み込み厳禁」とも知らずに予約してし…

4度目の山形③ オリハント ~濃いヲンナの夜~

山形ツアー3日目 キャンプの朝 鳥の声と子どもたちの声で目覚めたときには 既に日は高く 爽やかでした。 美味しいホットサンドと コーヒーをいただき 子どもたちとシャボン玉キャッチをし そのあと 肘折温泉に連れていっていただき なんだかたっぷり楽しん…