2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
本格的に桜が咲いてきたなぁ ってそれもそのはず。 もう3月後半。 3月ラストの日曜日は昼夜2公演でした。 体調もなんとか昨日のうちに回復させて無事乗り切りました。 ライブの感想はまた後で書きますが ちょっとまたナイツの話と桜の話を書きたいの。 こ…
LIVE GARAGE秋田犬で 毎月第四金曜日に行われるお笑いライブ 「侵略者ライブ」に出演してきました。 2曲歌ってきました。 (「片付けられない女」を入れると3曲か。) 新曲と「職場のDIVA」 新曲はタイトル検討中。 世の中の平和や矛盾やあれこれについて…
昨夜のハードフォークナイトは とても刺激的で楽しい夜でした。 初めてお邪魔した下北沢のbarrack block cafeは 音も雰囲気も心地よくて良い気分でライブできました。 ハードフォークってなんだろう?って思いながら 普段通りにやりました。 最後までハード…
ハードフォークナイトを終え 家に帰って来て 音源いじってたら ノってきて 気づいたら外が明るくなってるでやんの。 おお!こんなに集中して作業したのは久しぶりだ。 だいぶはかどった! ノってきたら早いんだけどな。 ここ数日 「職場のDIVA」の音源作りに…
MelodyKoga氏の ワンマンライブに行ってきました。 横浜の黄金町という 生活圏からはやや遠い場所でした。 大岡川沿いに 提灯が下がっていて 雰囲気がありました。 この方の選挙区なんだな。 それはどうでも良いけれど。 さてMelodyKoga氏のワンマンライブ、…
今までおどおどしていたくせに そろそろ自分出てっていいっすかね、いいんすね?いきますよ?おりゃっ!みたいな感じで春が出しゃばり始めるこの時期が好きだ。 日が長くなっていることに、ふと気づく瞬間 ああ春だな嬉しい、と思う。 お花見の約束なんかも…
昨日気になって買った 綿めぐみのCD 「災難だわ」に書かれていた 災難だわ [全国盤][CD] / 綿めぐみ価格:1,944円(税込、送料別) Shinta Sakamotoというのは 酒本信太という方らしく 坂本慎太郎とは全く関係なかったが ナマで踊ろう [ 坂本慎太郎 ]価格:2…
ふらりと立ち寄った ヴィレッジヴァンガードで おお!好きかも と思うアルバムを買った。 災難だわ [全国盤][CD] / 綿めぐみ価格:1,944円(税込、送料別) 店内で流れているPVでは めちゃめちゃ可愛い女の子が 私好みの可愛くゆるい歌声(相対性理論のやく…
昨日は とても温かかったので 飯田橋のお堀沿いにある オープンカフェで お茶をしました。 オープンカフェって良いわね✨ 空は晴れ 頬には春風 眼下のお堀を恋が泳ぎ ふと横を見れば中央線が走る。 全身で感じる春の雰囲気と 半端ない開放感のせいか かなり赤…
あちこちでちらほらと桜が咲き始めているようですが 実物のサクラ熱よりも サクラがらみ商品熱が高まっている今日このごろです。 バカルディ桜フィズ。 私好みのサクラ味は桜餅を彷彿とさせる和風の味なので おしゃれな洋酒に合うようにアレンジされた桜味な…
去る3/17 今泉×花本×雨本スリーマンが大盛況のうちに終了いたしました。 この日のトリを務めたのは 今泉沙友里ちゃん 直前まで 「セトリどうしよう」「小芝居考えてない」「緊張する」と あわあわしておりましたが やはりステージに立つと貫禄!! あるサユ…
今泉沙友里×花本麻里絵×雨本ふみスリーマンライブ 「もみじとヒトデとお星さま~春編」 盛り上がったし、とても楽しかったです。 おこしくださった皆様ありがとうございます。 今回オープニングは 私がピアノを弾いて「となりのトトロ」の「さんぽ」の前奏を…
3月恒例頭痛の種 確定申告を 無事、最終日に終わらせました。 最終日までぐだぐたしていたのんき者は 私だけではなかったようで 確定申告会場は 長蛇の列でした。 なんだよ、みんな、もっと余裕持って早いうちに済ませておけよな なんて自分のことは棚にあ…
「暗女三姉妹(くらめさんしまい)」の次女・光悟ちゃんがやっている 「精子BANKS」というユニットが 結成2周年らしいっす。 「精子BANKS」って、名前はちょっぴり衝撃的ですが (もう近辺の人は慣れきってしまったけど) ふざけたユニットでも えげつない…
先週 春のイメチェン欲に駆られて髪を切りましたが その際 行きつけの美容院の美容師さんの予約が取れなかったので 行った事のない新宿の美容院に行きました。 とても良くして下さったのですが 私の説明が良くなかったのか イメージとおりには仕上がらなかっ…
この日の目標は 1,新曲を最後まで歌いきる 2,力まずに気持ち良い声を出す 3,笑いが起きなくても焦らない 4,テンション上がっても勢いで突っ走らない 一応全てクリアした。 2は微妙。 地道な発声練習が必要、かと。 楽しかったけど、緊張した~ 冷静かつ大胆…
いろいろ考えすぎて しばらく歌が作れなかったのですが できた! 2つできた! 今日1曲やろっかな。 手応えある2曲なので嬉しい。 1曲は素地は6年前くらいからあって でも細部が気に入らなくて でもすごく良いところもあってなんとかならないかなーって最近5…
久しぶりにボイストレーニングを受けて思った。 声を出すことって 今、自分の声帯なり筋肉なりが どのように動いて声が出ているか知ることだなと。 「正しい発声法はこうですよ」 「口をあけるんですよ」 「おなかに力を入れるんですよ」 「はいわかりました…
この気持ちはなん~だろ~♪ という 谷川俊太郎作詞の 「春に」 という歌がありますが 春のせいなのでしょうか。 このなんとも言えない気持ちは。 漫才コンビ 「ナイツ」の土屋氏(右)にはまっています。 漫才が面白いのはずっと前から知っていましたが 今は…
腹ペコです。 久し振りにお腹を使って発声したせいです。 私の発声は 合唱のふんわりメソッドと 自己流の口先メソッドの掛け合わせで なんとなくやってますが (つまりいい加減ってことですね) もっとこう ぐぐっと 耳にねじ込まれる声みたいな感じにならない…
春先になると 桜モチーフの商品が多く売り出され 私の購買意欲が急上昇するというお話は 以前にもいたしました。 桜モチーフ商品の 見た目、香り、味 すべてに心がときめきます。 いろいろと試してみました。 桜パッケージの発泡酒 まじでこれはおいしい! …
3月6日は 急遽 高円寺稲生座で歌うことになり 日曜の夜 アンニュイで良い気分だったので 雨本ふみ 18 日曜アフタヌン セーラー服を着ないで かつゆったりした歌いたい歌中心に やってみました。 この日気づいたことは あまり その日に思い付いたことはやらな…
分かりやすく 気分変えてぇー!という 衝動に駆られています。 というわけで 髪を切り ピアスを開けました! おおー 結構変わるね、気分! ピアス開けるのは人生初です。 30前にして 色気付いたのか、ひゅーひゅー( ´∀`)σ なんて からかわないで❤ ライブで …
3月3日高円寺彦六で行った「ふみあはせ」の続き。 前記事にも書きましたが、 桃の節句 ひなまつりだったということで 和服(旅芸人風)で。 彦六の雰囲気には合うな。 最近のライブは 率直に言って迷っています(笑) ここ1、2年くらい 「よりわかりやす…
3月3日 高円寺は大陸バー彦六で雨本ふみ企画ライブ「ふみあはせ」を行いました。 ゲストはねこちゃづけギターのきんちゃん キーボードのだんだんさん 9月にお会いしてからYouTubeで見たりFacebookでやりとりしたりするだけで対面は2度目で最初は「ひゃあ!生…
暗女三姉妹(クラメサンシマイ)でライブ、ラジオ出演してきました。 花本麻里絵(シンガーソングライター)雨本ふみ(同じくシンガーソングライター)光悟(グリゲアリアス亀、精子BANKS)が 一緒にもちゃもちゃパフォーマンスする 不定期ゆるふわユニット。 詳しく…
今夜です! ものすごく雰囲気の良い、大陸バー彦六で行います。 ねこちゃづけさんとツーマンでたっぷりです。 おすすめです。 推しイベントです。 財布に優しい、投げ銭制です。 さて この「ふみあはせ」なのですが 大陸バー彦六のマスターから 「好きな人を…
ちょっと間が空きましたが 久し振りのライブ。 絶賛作曲期間中 かつ 絶賛録音&動画作成期間中のため (絶賛、て付けるといろいろうまくいってる感じがして良いですね) ライブの練習をあんまりしていなかったんですね、正直。 歌を作ること 録音すること 動画…